きっと君は来ない〜独りきりのクリスマスイブ・・・・サイレェェェンナァァァァイ・・・と毎年のようにこのブログで言ってきたんですが、いや、誰かと一緒に行ったわけではなく独りで行ってきたんですけどね、楽しかったのでAll OK!です(^^♪
先日もセミナーでお会いしましたが、エリーゼコンクール本選の審査員で、日ごろからお世話になりっぱなしの、秋谷えりこ先生のクリスマスライブに行ってきました!
今回は写真メイン!
↑中目黒にある「楽屋(らくや)」というジャズハウス兼お料理屋さん?こういうのなんていうの?まぁそういうお店です!
↑写真じゃわかりにくいけどキラキラ光ってて綺麗でした!
↑ドラムス。一度思いっきり叩いてみたいなぁとぞ思ふ。
↑ピアノ。マイクもきちんとスタンバイされていますね。
↑ちょっと待って写真が逆じゃね?決して酔っぱらってるわけじゃないのよ?( ;∀;) このソーセージ、スパイサー・・・じゃなかったスパイシーで辛かった。美味しかったけどね!
↑第1部終了後にツーショット。
↑終演後にピアノの前でしつこくツーショット!ヾ(≧▽≦)ノ
-------------
大竹氏、ジャズのライブってほとんど経験がないので少し緊張していたんですが(独りだったしね)、始まってしまえばそんなものは忘れて、楽しむことができました。かくかくしかじかで私も秋谷先生のCDを持っていますが、CDから私の大好きな2曲、他にも、「マスカレイド」や「ルート66」など、私でも知っている名曲中の名曲が演奏されて楽しかった!
本当は一緒に行きたかった人がいたのだけれど、お仕事だそうで(/・ω・)/ ここ、見てくれていますか? 来年はご一緒出来たらいいなぁ、と心に念じながら帰宅したのでした。
・・・なんとか終電に間に合って、寝たのが夜中1時過ぎでした(-_-) 翌日25日は完全にくたばってしまって1日中オフ、今日はCFPのお勉強、金融資産運用設計をメチャ頑張ったよ。これは合格するね!(`・ω・´)おっと関係ない話でした。
秋谷先生には年賀状を書きました。元日に届くはず!楽しみになさってくださいね(^^♪ そして、来年も、その先もずーっと、ご縁が続きますように!
おしまい!ヾ(≧▽≦)ノ
