↑当日、スタッフを仰せつかっていたのですが、スタッフ章を首から下げて演奏しています。外そうと思ったんだけどね、
「それをはずすなんて とんでもない!」
ってメッセージが出て外せなかったので(*´Д`) このまま弾きました。おかげでなかなかいい感じに?
↑毎年恒例、「戦いを終えて」。ちなみに、この動画で流れてるファミコンの曲を、ピアノで弾いたわけです。この曲、ドラクエ4をプレイしたことのある人なら皆さん思い入れのあることでしょう。心を込めて。動画も心を込めて(笑)

↑当日、スタッフを仰せつかっていたのですが、スタッフ章を首から下げて演奏しています。外そうと思ったんだけどね、
「それをはずすなんて とんでもない!」
ってメッセージが出て外せなかったので(*´Д`) このまま弾きました。おかげでなかなかいい感じに?
↑毎年恒例、「戦いを終えて」。ちなみに、この動画で流れてるファミコンの曲を、ピアノで弾いたわけです。この曲、ドラクエ4をプレイしたことのある人なら皆さん思い入れのあることでしょう。心を込めて。動画も心を込めて(笑)
やぁ、ようこそ、バーボンハウスへ。このテキーラはサービスだから、まずは飲んで落ち着いてほしい。・・・うん、今回は動画はないんだ。すまない。その代わり、梅の会の管理人さんに撮ってもらった写真をアップしたい。それで許してほしいんだ。じゃぁ、注文を聞こうか。
-----------------
おまけ。
管理人さんは美人過ぎて写真載せると課金だとか言われて載せられないので、ピンクちゃんにしましたヾ(≧▽≦)ノ 一番上の写真を横から撮るとこうなってしまいました。この写真を撮ってくださった、ほていさんありがとうございます!(^^♪
いや、メッチャ緊張して、エリーゼのときみたいに足が震えたんですけど((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 梅の会初参加でしたけど、楽しかったです。皆さん良い人ばっかり。管理人さんも、お忙しいところ嫌な顔をせずに写真をビシバシ撮ってくださって大感謝です(^^♪
当日の思い出。
私のひとつ前に弾いた方、「うお、吉松隆だ!このひと通だわメッチャ感動」とか思っていたんです。その次ですよ、ドラゴンクエスト3の「おおぞらをとぶ」!「何これメッチャカッコいいわ、俺この後に弾くのかよマジヤバいんですけど」となって、私はドラゴンクエスト4からエレジーと、「楽しいバイエル併用」で有名なドラゴンクエスト2より「この道わが旅」を中間部カットして、制限時間の10分間に合わせました。無事に終えてホッとしています。っていうかもういちど吉松隆とすぎやまこういち聴きたいんですけどwww
管理人さんも大のファイナルファンタジー好きで、FF8より"Eyes on me"を弾かれてました。何この俺得練習会www 今度、管理人さんとお友達の方とのジョイントコンサートがあるので、近いうちにその宣伝もこのブログでいたしましょう。お二方、応援していますよ!頑張ってくださいね(^^♪
-------
そんなわけで、思い切って参加して良かった日曜の夜でした。4時間しか寝てないけど、今日は金融資産運用設計の勉強頑張ったよ!ポートフォリオ理論、楽勝だね!と言ってみたい( ;∀;) 元気と勇気をもらった練習会、ここに完結!(`・ω・´)
ありがとうございました!(^^♪